インバネス茶園

インバネス茶園は国際的な認定をいくつも持ち、高品質なオーソドックスティーをつくるヌワラエリヤの茶園です。

 

立地

セイロンのハイグロウン(※)であるインバネス茶園は、ヌワラエリヤの山脈の中心に位置し、海抜 1,900メートルのスリランカで最も高い茶園と言われます。


歴史

1880年に設立。ヘイリーズプランテーショングループの子会社、ケラニ バレープランテーション (KVPL)が運営しています。工場はHACCP (スリランカ) および ISO 22000:2005 (スイス) の認定を受け、茶園は Global GAP 認定を受けているます。KVPLはインバネス茶園のほか、マハガストッテ茶園など数多くの名園が属しています。

 

紅茶の特徴

発酵が浅めで青々しさが一般的なヌワラエリヤの紅茶の中では、やや赤みがかったすい色の紅茶をつくります。絶妙な発酵具合でつくられる紅茶は爽やかさに加えて、フルーティーな味わいを持ちます。

 

注釈

※紅茶は栽培される標高によって香りや味わいが大きく異なり、特にスリランカのセイロンティーはハイグロウンティー(1300m以上)・ミディアムグロウンティー(1300~670m)・ローグロウンティー(670m以下)に分類されることが多いです。一般的に、標高が高いほど香りが強くなり繊細な味わいの紅茶になります。標高が低いとコクがありふくよかな味わいになりやすいです。

フィルタリングする
価格
価格
2 の結果
¥
¥
サイズ
サイズ
2 の結果
並び替え ベストセラー
並び替え

公式SNS

紅茶の基礎知識や入荷茶葉情報、キャンペーン情報などを発信しています。

Instagram / LINE / Twitter / Facebook