イダルガシナ茶園

スリランカ・ウバにあり、世界で初めてオーガニック認証を受けたことで知られる茶園。Iddalgashinnaのほかに、Idulgashinna、Iddalgashena、Idulgashenaと表記されている場合もある。

 

立地

スリランカのウバ州バドゥーラ地区、ハプタレの街に近い標高1000m~2000mの高地に位置し、吹き抜ける強風の影響が紅茶の個性を生んでいます。

歴史

1984年に設立。社会問題や環境問題に関心をもち、農園内に学校、医療施設があります。世界ではじめてオーガニック認証を取得。バイオダイナミック農法とフェアトレードの実践で知られており、紅茶のほか、緑茶も世界的に高く評価されています。

紅茶の特徴

バイオダイナミック農法で栽培され、厳しい基準の下で選ばれる一級品の紅茶とされ、爽やかさ、まろやかさ、シャープな渋み、ほんのりとした甘さがあり、近年市場に出回っている強いメントール香のないナチュラルな味わいです。
  

フィルタリングする
価格
価格
1 結果
¥
¥
サイズ
サイズ
1 結果
並び替え ベストセラー
並び替え

公式SNS

紅茶の基礎知識や入荷茶葉情報、キャンペーン情報などを発信しています。

Instagram / LINE / Twitter / Facebook